エリアマップ


4つのエリアに分かれています。

準備中


Eエリア イベント


イベント名をクリックすると説明が表示されます。


イベントのマークについて

イベントのマークの説明

1.H-Ⅱロケットツアー 強風雨中止

【場所】 ロケット広場(屋外)
【時間】 午前の部10:00~12:00/午後の部13:00~15:20
※毎時00、20、40分に出発

H-Ⅱロケットを一周しながら、ロケット博士が機体について解説します。


2.目指せ! JAXA ~職員が語る宇宙開発の仕事と生活~ 講演

【場所】 E-2 広報・情報棟(記者会見室)
【時間】 ①10:15~11:00/②12:45~13:30
※各回先着50名

各分野で活躍するJAXA 職員が、自身の仕事と生活について語ります。進路選択、職業選択の参考にどうぞ! 
①「本邦初公開!?プロジェクト成功を陰で支えるチーフエンジニア室のお仕事について」
②「色々な分野で活躍する女性職員によるトークイベント」


3.手話で宇宙について語ろう お子様も楽しめるイベント

【場所】 E-2 広報・情報棟(記者会見室)
【時間】 14:30~15:30

手話ツアー以外にも宇宙に関して聞きたいことが沢山あると思います。手話や筆談で気軽に楽しくお喋りしましょう。


4.「けいやく」のちからで開発をせいこうさせろ!~クイズ&イベント~ お子様も楽しめるイベント 体験

【場所】 E-2 広報・情報棟(広報普及室2)

JAXAはけいやくを通じて日本中の会社から力をもらって仕事をしているよ。けいやくにはどんな力がある?どうやって結ぶ?クイズで学ぼう。


5.アンテナ📡博士の実験教室 お子様も楽しめるイベント 体験 強風雨中止

【場所】 E-5 追跡管制棟前(屋外テント)

アンテナ博士が、アンテナのしくみについてわかりやすく説明します。アンテナ博士とパラボラの不思議を体験しよう!


6.1年に1回この日だけ!追跡中央管制室ツアー お子様も楽しめるイベント

【場所】 E-5 追跡管制棟
【時間】 15:00受付終了(所要時間:約20分)
※「7.美笹局54mアンテナ模型のデモンストレーション」とセットのイベントです

年に1回しか見ることのできない、追跡中央管制室。人工衛星を24時間365日見守っている宇宙に一番近い場所。お見逃しなく!


7.美笹局54mアンテナ模型のデモンストレーション お子様も楽しめるイベント 体験

【場所】 E-5 追跡管制棟
【時間】 15:00受付終了(所要時間:約20分)
※「6.1年に1回この日だけ!追跡中央管制室ツアー」とセットのイベントです

美笹深宇宙探査用54mアンテナの縮尺模型を動かしてお見せします。深宇宙探査用アンテナについてわかりやすく説明します。





Cエリア イベント


イベント名をクリックすると説明が表示されます。


イベントのマークについて

イベントのマークの説明

8.環境試犬スタンプラリー お子様も楽しめるイベント 強風雨中止

【場所】 屋外(C-3 構造試験棟前、S-3 6mφ放射計スペースチャンバ棟前、S-10 総合環境試験棟周辺)
※先着3,000名

今年も環境試犬が大集合!スタンプを集めてロケットや人工衛星の環境試験のことを知ってみよう。


9.手作り人工衛星を打上げ自撮りを決めろ!? お子様も楽しめるイベント 体験 工作 強風雨中止

【場所】 駐車場横の芝生エリア(屋外)

今年も『サテらいふ』がマジでしかける...自らの手で人工衛星を作り、打上げ、自分を記念撮影せよ!


10.EarthCAREこいのぼり お子様も楽しめるイベント 展示 強風雨中止

【場所】 C-1 総合開発推進棟前(屋外)

EarthCARE(アースケア)は2024年5月に打ち上げられました。5月と言えばこいのぼり!EarthCAREデザインのこいのぼりが筑波宇宙センターの空を泳ぎます。


11.大きさを体感!飛び出す「だいち4号」 お子様も楽しめるイベント 体験 展示

【場所】 屋外(ロケット広場、C-1 総合開発推進棟入口)

各所に設置された二次元コードを読み取って「だいち4号」を表示させることができます。「だいち4号」の実寸大の大きさや、どのようにロケットに収まって打ち上げられるのか、体感してみてください。


12.みんなでお祝い!宇宙から雨を見つめるGPMくん10年の歴史 お子様も楽しめるイベント 展示

【場所】 C-1 総合開発推進棟(1F ホワイエ)

今年10歳を迎えたGPM主衛星をみんなでお祝い!QRコードを読み取ってクイズに答えるとYouTube「サテらいふ」で取り上げられるかも!?


13.EarthCARE(アースケア)ちゃんとしゃべろう! お子様も楽しめるイベント 体験 展示 映像

【場所】 C-1 総合開発推進棟(1F ラウンジ)

EarthCARE(アースケア)ちゃんとモニター越しにしゃべろう企画を開催。ポスター展示でわからないことがあったらアースケアちゃ ん本人に質問してみよう!


14.スマホで集めよう!衛星スタンプラリー お子様も楽しめるイベント

【場所】 C-1 総合開発推進棟(1F)

衛星系のイベントを回ってスマートフォンでスタンプを集めよう!どのスタンプがどの衛星かわかるかな?集め終わったら景品と交換できるよ!


15.人工衛星運用クイズゲーム ~ETS-9ミッションを成功せよ!!~ お子様も楽しめるイベント 展示 映像

【場所】 C-1 総合開発推進棟(1F)

クイズゲームでJAXA最大級の人工衛星を解明しよう!全問クリアでETS-9のペーパークラフトをGet!


16.衛星地球観測コンソーシアム「CONSEO」プレゼンツ!人工衛星クイズ大会! お子様も楽しめるイベント

【場所】 C-1 総合開発推進棟(1F)

日常生活での人工衛星の活躍と、そしてCONSEOについてクイズで学ぼう!参加してくださった方にはグッズをプレゼント!さらに全問正解した方は特別グッズをゲット!


17.「だいち2号/4号」で地球を観る お子様も楽しめるイベント 展示 映像

【場所】 C-1 総合開発推進棟(1F)

大スクリーンによるシーケンス映像と壁一面のお仕事紹介で「だいち2号、4号」の今までの、そしてこれからの活躍を学ぶことができます。歴代の模型展示では、それぞれの形の違いにも注目です。質問があれば、お気軽にJAXA職員に聞いてください!


18.EarthCARE実物大タペストリー お子様も楽しめるイベント 展示

【場所】 C-1 総合開発推進棟(2F)

総合開発推進棟に入ったら、上をごらんください。現在宇宙で大活躍中のEarthCARE(アースケア)の実物大タペストリー展示で大きさを体感しよう!


19.だいち4号のペーパークラフトを作ろう! お子様も楽しめるイベント 工作

【場所】 C-1 総合開発推進棟(2F)
※先着100名

だいち4号のペーパークラフトを作ろう!特徴的なだいち4号のアンテナの形や場所をよく観察して理解を深めてみましょう。


20.だいち4号の観測画像を見てみよう お子様も楽しめるイベント

【場所】 C-1 総合開発推進棟(2F)

だいち4号、ついに観測を開始しました!どんな画像が撮れたのか「観測幅」に注目して見てみてください。


21.「GOSAT-GW」サイエンスラボ ~ここでしか聞けない?! AMSRトーク・リレー&スタンプ・ラリー~ お子様も楽しめるイベント 展示 映像 講演

【場所】 C-1 総合開発推進棟(2F)

GOSAT-GW衛星の観測センサ(AMSR3)の裏話トーク&クイズやスタンプ・ラリーに参加して特別グッズをゲットしよう!


22.「GOSAT-GW」サイエンスラボ ~かんたん分光器でTANSO-3のミッションを理解しよう~ お子様も楽しめるイベント 体験 工作

【場所】 C-1 総合開発推進棟(2F)
【時間】①10:30~11:00/②12:30~13:00/③14:30~15:00
【整理券】各回40枚(当日10:00から①②/12:00から③)を配布

光の観察実験を行い、GOSAT-GW衛星の観測センサ(TANSO-3)の仕組みを理解しよう!


23.温室効果ガス観測技術衛星が守る未来へのデータ ~校正用の観測機器を用いた実演~ 展示 映像

【場所】 C-1 総合開発推進棟(2F)
【時間】①11:30~12:00/②13:30~14:00
【整理券】各回40枚(当日10:00から①/12:00から②)を配布

温室効果ガス観測技術衛星がどのように長期間にわたって精緻なデータを提供し続けているのか、校正に使用する観測機器と共に紹介します。


24.スペースデブリ 〜宇宙の脅威〜 お子様も楽しめるイベント 展示 映像 講演

【場所】 C-1 総合開発推進棟(2F)

小さなスペースデブリが衛星に当たったら?地上でのデブリ衝突試験時の映像と貫通痕を見てください。「簡単デブリ講座」も開催!


25.これどうやって作ったの?~3Dプリンターの紹介~ お子様も楽しめるイベント 展示 映像

【場所】 C-1 総合開発推進棟(2F)

金属3Dプリンターでどんなものが作れるのか、想像を超える世界を是非感じてください。


26.宇宙用部品の展示 展示  

【場所】 C-1 総合開発推進棟(2F)

JAXAが認定しているロケットや人工衛星に搭載されている電気・電子・電気機構部品を紹介します。


27.顕微鏡に触れてみよう!~ミクロの世界~ お子様も楽しめるイベント 体験 講演

【場所】 C-1 総合開発推進棟(2F)
【時間】 ①10:15~10:45/➁11:15~11:45/③12:15~12:45/④13:15~13:45/⑤14:15-14:45
【整理券】 各回15枚(当日10:00から①②③/12:00から④⑤)を配布

宇宙から帰ってきた部品ってどう調べる?同じ方法でみんなの髪の毛も見てみよう!


28.新しい宇宙飛行士の訓練と健康管理の軌跡 お子様も楽しめるイベント 展示

【場所】 C-5 宇宙飛行士養成棟

宇宙飛行士候補者2名が、これまでに受けた訓練や健康指導について写真や映像で紹介します。また、宇宙生活に欠かせないリアルな宇宙食・生活用品も展示しています。宇宙飛行士が実際に訓練を行った施設を見学できます。




Sエリア イベント


イベント名をクリックすると説明が表示されます。


イベントのマークについて

イベントのマークの説明

29.ホンモノの小型衛星を見てみよう! お子様も楽しめるイベント 体験 展示

【場所】 S-1 衛星試験棟

小型衛星を使って革新的な技術を実証する「革新的衛星技術実証プログラム」。JAXAが開発した小型実証衛星のホンモノ(開発試験モデル)を大公開。こんなに近くで衛星を見られるのはこの機会だけ!


30.今回限定!EMC試験設備 ~トゲトゲの秘密の部屋公開~ 体験 展示

【場所】 S-1 衛星試験棟
【時間】 初回10:20から以降20分おきに開催。最終回は15:00。(所要時間は約25分)
【整理券】各回15名、当日10:00から配布

宇宙機に搭載される様々な電子機器。これらが生じる電磁波ノイズでお互いに誤動作しないように、どんな部屋で試験しているのかな?今回しか見られない、トゲトゲの部屋に潜入してみよう。


31.宇宙開発のいま・むかし 展示

【場所】 S-2 臨時展示室

スペースドームの閉館中、筑波宇宙センターの役割等を知っていただくため、スペースドームから可能な範囲で展示物を移設するなど再整備した臨時展示室を公開中。ここだけでしか見れない展示物もあります!実は今年度限りです!


32.手話ツアー お子様も楽しめるイベント

【場所】 S-2 臨時展示室
【開催時間】 ①10:10~10:45/②11:00~11:35/12:45~13:20
Web事前予約制

手話でJAXAの展示物を紹介します。スペースドームが工事中なので今年は臨時展示室を案内します。


33.EarthCARE搭載雲レーダ(CPR)の構造モデルと記念撮影 展示

【場所】 S-2 臨時展示室

EarthCARE(アースケア)のCPR構造モデル(本物) の前で記念撮影しよう!記念撮影参加者にはCPRステッカーをプレゼント。


34.宇宙って熱いの?寒いの?-宇宙の熱技術 お子様も楽しめるイベント 体験 講演

【場所】 S-6 研究開発棟
【時間】 ①10:30~10:50/②11:30~11:50/③12:30~12:50/④13:30~13:50/⑤14:30~14:50

宇宙の熱技術について真空チャンバを使った実験を通して解説します。解説の後、宇宙熱デバイスを触ってもらう体験ができます。


35.宇宙をお掃除せよ!~宇宙デブリ捕獲ミッション~ 展示 映像

【場所】 S-6 研究開発棟

CRD2フェーズIの実証衛星ADRAS-Jが宇宙デブリに大接近、衛星搭載カメラでの撮影に成功しました。軌道上に長期間存在してきた宇宙デブリ、その姿はさて?リアルな宇宙デブリ画像をチェックしてね!


36.JAXAの研究開発 少しだけお見せします!スペシャル 映像 講演

【場所】 S-6 研究開発棟
【時間】 ①11:00~11:30/②12:00~12:30/③13:00~13:30/④14:00~14:30/⑤15:00~15:30
※時間によって講演内容が変わります。

JAXAチャンネルから飛び出した!研究の中で生まれた"推し"画像・映像について研究者が熱く語ります。宇宙で使う部品やメカ、宇宙で展開する大型構造物、美しいシミュレーション映像や燃焼試験の映像などから各回2つをご紹介。


37.総合環境試験棟に潜入 ~宇宙機の組み立て・試験現場をのぞき見!~ 展示

【場所】 S-10 総合環境試験棟(3F)

熱真空チャンバや振動試験設備といった宇宙機の環境試験設備を公開します。現場の臨場感や迫力をぜひ味わいに来てください!




Wエリア イベント


イベント名をクリックすると説明が表示されます。


イベントのマークについて

イベントのマークの説明

38.有人部門運用管制室3種盛り! お子様も楽しめるイベント 展示 映像

【場所】 W-2 宇宙ステーション運用棟(1F)
【時間】 最終入場15:00(所要時間は約20分)
【整理券】 当日10:00から100枚配布
※各回20名。整理券の他に先着順で受付あり。
業務の都合により、ツアーを休止する場合がございます。

「きぼう」「HTV-X」の運用管制室見学ツアーに月極域探査機「LUPEX」が参入!


39.宇宙飛行士と一緒に、地球から月へ!有人宇宙開発スタンプラリー お子様も楽しめるイベント

【場所】 W-2 宇宙ステーション運用棟、W-3 宇宙実験棟、W-4 宇宙ステーション試験棟、C-6 無重量環境試験棟

地球から月へと拡がる日本の有人宇宙開発がテーマの展示をまわろう!すべてのスタンプをコンプリートすると完成するのは…?


40.知らなくても楽しめる!宇宙探査トークショー ~JAXAの人に最前線&ウラ側を聞いてみよう~ お子様も楽しめるイベント 講演

【場所】 W-3 宇宙実験棟(2F)
【時間】 ①10:30~11:00/②11:15~11:45/③13:00~13:30/④13:45~14:15/⑤14:30~15:20
Web事前予約制
※定員に応じて一部当日受付あり(先着順)

宇宙探査に携わる職員のお話を聞いてみませんか?皆さんからの質問をお待ちしています。当日来てくれた方にはステッカーもプレゼント!
【プログラム】
①いま、新しい宇宙の歴史を拓くJAXAが挑む国際宇宙探査の世界
②日本の月測位衛星システム(LNSS)とNASA・ESAとの国際連携
③月で水を探す?! LUPEXプロジェクトメンバーとお話しよう
④ぶっちゃけトーク!有人与圧ローバーの裏側に迫る
⑤文系&理系で講演!進路相談会 ~JAXAを将来のお仕事にしませんか?~


41.JAXA宇宙飛行士候補者 基礎訓練報告会 お子様も楽しめるイベント 講演

【場所】 W-3 宇宙実験棟(2F)、サテライト会場あり(E-2 広報・情報棟 視聴覚室)
【時間】①10:30~11:15/②11:45~12:30/③13:15~14:00
Web事前予約制

日本人宇宙飛行士候補者が、基礎訓練の進捗を報告するとともに、将来への意気込みを語ります。質疑応答もあります。


42.話題になったあの〇〇! 「きぼう」実験クイズトークショー お子様も楽しめるイベント 映像 講演

【場所】 W-3 宇宙実験棟(2F)、E-2 広報・情報棟(視聴覚室)
【時間】 ①11:15~11:45/②12:30~13:00/③14:30~15:15
①②は、E-2 広報・情報棟(視聴覚室)で開催
③はW-3 宇宙実験棟(2F大会議室)で開催、サテライト放送あり(E-2 広報・情報棟 視聴覚室)

親子向けのクイズ形式トークショーです。今年話題になった古川宇宙飛行士の活動、「きぼう」船内や船外の宇宙空間 での実験を通して、宇宙だから起きる現象をみてみよう!


43.KIBO×SCIENCE お子様も楽しめるイベント 体験 展示 映像 講演

【場所】 W-3 宇宙実験棟(2F)

「きぼう」での宇宙実験について研究者と直接お話しできます。「きぼう」フォトスポットで記念撮影したり、「きぼう」へ応援メッセージを書こう!


44.先進有人技術実証フィールド 宇宙ロボティクス お子様も楽しめるイベント 体験 展示 映像

【場所】 W-4 宇宙ステーション試験棟(1F)

通常非公開の先進有人技術実証フィールドにて「きぼう」開発時のフルスケールモデルとロボットアーム、ISSで活躍するドローン「Int-Ball2」や開発中の宇宙ロボット「GEMPAK」「PORTRS」を一挙公開。


45.HTV-X/JDOCXを知ろう! お子様も楽しめるイベント 体験 展示 映像

【場所】 W-4 宇宙ステーション試験棟(1F)

現在開発中の新型宇宙ステーション補給機(HTV-X)と、HTV-X2号機で実施予定の自動ドッキング技術実証(JDOCX)に関するアイテムを展示。開発員が開発の最前線をお伝えします!


46.ゲーム「HTV-X GO!」 お子様も楽しめるイベント 体験 展示 映像

【場所】 W-4 宇宙ステーション試験棟(1F)

大人気の宇宙船運用体験ゲーム「HTV-X GO!」。果たしてキミはHTV-Xを国際宇宙ステーション(ISS)まで誘導し、 無事荷物をISSに届けることができるか?!


47.月周回有人拠点ゲートウェイの最新開発状況! お子様も楽しめるイベント 展示 映像

【場所】 W-4 宇宙ステーション試験棟(1F)

ゲートウェイプロジェクトの最新情報を研究開発員が直接ご説明!昨年の特別公開で決定した新ミッションマークもご紹介します!


48.有人与圧ローバーをご紹介 お子様も楽しめるイベント 体験 展示 映像  ローバー操縦体験は

【場所】 W-4 宇宙ステーション試験棟(1F)
ローバー操縦体験はWeb事前予約制

世界初!月面で移動しながら生活と探査ができる有人与圧ローバー。模型やパネルでローバーの概要とミッションを大公開。ローバー操縦体験あり。


49.3D動画 「宇宙飛行士をお手伝い!Int-Ball2って何?」 お子様も楽しめるイベント 映像

【場所】 W-4 宇宙ステーション試験棟(2F)

3Dメガネを装着して、宇宙飛行士を支援する船内ドローンInt-Ball2を3D映像で楽しめます!




ページ上部へ戻る